雑用大好きseason2 『剥がしたシールの痕跡をなくす』
雑用大好き(まだやるのか)
(もしかして転職博士は1日中、雑用しかやってないのか?)
といった声が聞こえてきそうですが
おはようございます。新車で購入してから1年で3万7000キロの走行距離を突破した転職博士です。
「雑用大好きseason2」
そろそろジャージャージャーンといったようなオープニング曲が流れてきそうな勢いですね
前回、玄関テナント表示標のシール剥がしをやりましたが、最後ラッカー薄め液を使う所がどうにも気に入らないので、今回新たなツールを使ってみました。
それが
タミヤコンパウンド!
家で使ってるプラモデル製作用のコンパウンドを使ってみようという事で、試してみました!
あ!!
これステマじゃないですよ?
コンパウンドの回し者じゃないですからね?
転職博士そんなに有名でないですから
見えますでしょうか?
剥がした後のレタリングやシール跡がベタベタと汚いですよね
このままでは、次のテナントさんが気持ちよく使えないです
ティッシュに適量を(沢山出さない)ひねり
機嫌がいい日でも、大量に出さないでください
軽くフキフキ
新しいティッシュでフキフキ
あ!!気づきました?
髪の毛切りました
爽やかですよね? ね?(圧力)
どやっ!
臭くない、液体がボタボタ落ちない。安い(240円)、力要らない、早い。
いいとこしかない。
これで新しいテナント様をお迎えする準備が一つ出来ました。
おまけ
エアコンも外します。
ガスもちゃんと閉じ込めて、配線も再利用出来る状態で。
工具貸してくれた仲間に感謝です。
こっちをメインで書いた方が良かったかな?