子供の頃の『将来の夢』〜電車の運転手体験ができる〜

子供の頃になりたかった職業って何ですか?

おはようございます。職業は『転職博士』転職博士です。

大きく変わった子供の将来の夢

皆さんは子供の頃の夢、何だったでしょうか?

「出発進行!」

■電車の運転手

■プロ野球選手

■お花屋さん

■警察官

■コックさん、、、

小学生の頃は、みんなそれぞれ憧れの職業を持っていましたね

今の子供たちは将来の夢は「ユーチューバー」とか言うそうですね。

私自身は警察官か電車の運転手になるのが夢でした。

夢と現実の悲しい話

それが今では大好きだったパトカーに追いかけられ、違反切符を切られ、電車より車に興味を持って行かれ、、、

子供の頃から鉄道好きで、公務員から念願叶って鉄道会社に転職した人が、今さぞかし幸せかと思いきや、いつぞやの年賀状に

「おかげで電車が嫌いになりました」

と近況報告が書いてありました。

夢と現実には大きな乖離があるのでしょう。

体験できる、電車の運転手

電車の運転手の「体験」をする事は可能な世の中になったんですね。

北条鉄道 (hojorailway.jp)

兵庫県のローカル線「北条鉄道」では、JRから購入した車両を走らせる為にクラウドファンディングを導入し、その特典として現役車両の運転(構内ですけど)が出来るプランを用意したとの事。

国鉄時代、隣接する三木線と共に廃止の憂き目に遭うところを、第3セクター方式で維持が叶った北条線。

しかしクルマの利便性には勝てず、何度も経営ピンチになりながらも、乗り切って営業を続けている同社に、何十年ぶりに国鉄時代からの車両が入線する為とあっては、協力しないわけにはいかないでしょう。

早速1口乗ろうと思います。

他にも岡山でやっているのですね。

水島臨海鉄道|旧国鉄キハ205を保存し、キハ37、38との連結を!(水島臨海鉄道 株式会社 2021/08/16 公開) - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)

こちらも何とか1口乗りたいなと。

おまけ

枕木応援団 なんてのもありますよ。

ご家族の記念にどうですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です