ヤフオクで散財(プラレール編)
「博士、今日のお昼は何食べますか?」
「あ、今日ええわ。君らに奢る金、今ないねん」
「ヤフオクばっかりやってるからじゃないんですか」
おはようございます。転職博士(金欠)です。
子供の頃に遊んで、いつの間にか無くなってしまったおもちゃなんかを、少しずつ買い揃えています。
私の年齢が50手前なので、それなりのプレミア価格になってしまいます。
幼少期のモノともなると、ちょっと応札に躊躇してしまいますが、どうにか生活をやりくりすればまあ手に入れない後悔をしなくて済むな、自己言い訳で塗り固めて落札してしまいます。
この中から2つ、お気に入りを紹介します。
「おうふくプラレール そうしゃじょうセット」
今は無いんじゃないかと思われる、往復機能の付いた機関車が走り回る楽しいセットです。
動画の奥に駐機している緑の機関車が、本来のセット品ですが、動画撮った時は整備中でした。
続いては
「C-12しんりんてつどうセット」
蒸気機関車C12が、積み込んだ丸太を運んで降ろす、森林鉄道のイメージで売り出したセットですが、この一連の動作に使う電池は、機関車の1コだけで、後はシンプルかつ凝った機構で楽しめてしまう。
このギミックを考えた人に、心底敬意を表したいと思います。
おまけ
2つで家賃2か月分、、、
「うわあ、、、」
「そんな引かんといてくれ頼むから」