建設業の平均年収は上がっているのか?

こんにちは!転職博士です。

建設業の担い手確保を実現するための対策として「賃上げ」が話題になっています。

実際に、建設業の平均年収は上がっているのでしょうか?

そこで今回の記事では、建設業の平均年収を紹介します。

「建設業全体」と「職種別(建築・土木)」それぞれについてチェックしていきましょう!

建設業全体の平均年収

建設業全体の平均年収について紹介します。

今回は厚生労働省の賃金構造基本統計調査をもとに、建設業全体の平均年収をみてみましょう。

下記データをもとに建設業全体の平均年収を算出します。

  • 「令和3年賃金構造基本統計調査」
  • 「令和4年賃金構造基本統計調査」

「令和3年賃金構造基本統計調査」によると、建設業全体(専門的・技術的従事者)の所定内給与額は351,200円、年間賞与その他特別給与額は1,216,800円。

所定内給与額と年間賞与その他特別給与額から、平均年収は下記の計算式で算出されます。

351,200×12+1,216,800=5,431,200円。

「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、建設業全体の所定内給与額は335,400円、年間賞与その他特別給与額は977,600円。

所定内給与額と年間賞与その他特別給与額から、平均年収は下記の計算式で算出されます。

335,400×12+977,600=5,002,400円。

令和3年度と令和4年度を比較すると、建設業全体の平均年収は約40万円下がっているといえます。

職種別の平均年収

建設業の中で「建築」「土木」で平均年収は変わるのでしょうか?

下記データをもとに「建築」「土木」それぞれの平均年収を算出します。

  • 「令和3年賃金構造基本統計調査」
  • 「令和4年賃金構造基本統計調査」

①建築

「建築技術者」の平均年収をみていきましょう。

「令和3年賃金構造基本統計調査」によると、建築技術者の所定内給与額は350,700円、年間賞与その他特別給与額は1,138,300円。

所定内給与額と年間賞与その他特別給与額から、平均年収は下記の計算式で算出されます。

350,700×12+1,138,300=5,346,700円。

「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、建築技術者の所定内給与額は327,600円、年間賞与その他特別給与額は1,059,800円。

所定内給与額と年間賞与その他特別給与額から、平均年収は下記の計算式で算出されます。

327,600×12+1,059,800=4,991,000円。

令和3年度と令和4年度を比較すると、建築技術者の平均年収は約35万円下がっているといえます。

②土木

「土木技術者」の平均年収をみていきましょう。

「令和3年賃金構造基本統計調査」によると、土木技術者の所定内給与額は347,900円、年間賞与その他特別給与額は1,107,600円。

所定内給与額と年間賞与その他特別給与額から、平均年収は下記の計算式で算出されます。

347,900×12+1,107,600=5,282,400円。

「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、土木技術者の所定内給与額は310,100円、年間賞与その他特別給与額は832,200円。

所定内給与額と年間賞与その他特別給与額から、平均年収は下記の計算式で算出されます。

310,100×12+832,200=4,553,400円。

令和3年と令和4年を比較すると、土木技術者の平均年収は、約73万円下がっているといえます。

厚生労働省|令和3年賃金構造基本統計調査

厚生労働省|令和4年賃金構造基本統計調査

まとめ

今回の記事では「建設業全体」「職種別(建築・土木)」それぞれの平均年収を紹介しました。

令和3年に比べて令和4年の平均年収は、建設業全体で約40万円ダウン。

一方で職種別(建築・土木)では、建築で約35万円・土木で約35万円ダウンといったデータとなっています。

企業規模や地域、職種によって平均年収は異なるため、気になる方は厚生労働省の賃金構造基本統計調査をご覧ください!

厚生労働省|賃金構造基本統計調査

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です