北海道「氷のホテル」ってどんな建物?
こんにちは!転職博士です。
もうすぐ夏本番!
仕事中や自宅で快適に過ごすために、夏の暑さ対策を考えている方もいるのではないでしょうか?
今回のテーマは、夏にぴったりの「氷のホテル」。
北海道にある氷のホテルを紹介します。
涼を感じたい方や夏の旅行先を検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください。
氷のホテルとは
「氷のホテル」とは、2023年1月20日〜2024年2月29日まで営業されていた北海道勇払郡にある星野リゾート リゾナーレトマムの宿泊施設です。
天井・壁などが、すべて一枚の氷でつくられている氷のホテル。
まるでファンタジーのように幻想的な雰囲気を感じられると話題になりました。
そんな氷のホテルは、1日に宿泊できるのがたった1組だけ。
冬の北海道をより楽しめる贅沢な体験ができるのも氷のホテルの魅力ですね。
「北海道の冬に氷のホテルで宿泊するなんて寒くないの?」
このように、心配する方もいるのではないでしょうか?
北海道勇払郡の真冬の最低気温といえば、氷点下20℃を下回ることも。
しかし、氷のホテルには寝袋があり、寒さを感じることなく朝まで暖かく過ごせます。
氷のホテルは、星野リゾート リゾナーレトマムにあるアイスヴィレッジの1つです。
ホテルの周辺には、アイスリンク・氷のBar・氷のアトリエ・氷の教会などもあり、非日常体験を楽しめますよ。
ただ、高気温に伴い、氷のホテルは現在営業停止となっています。
星野リゾート リゾナーレ トマムの夏の楽しみ方
2024年6月24日現在、氷のホテルは営業停止中ですが、星野リゾート リゾナーレ トマムは夏の旅にもおすすめです。
夏でも宿泊できるのは「リゾナーレトマム」「トマム ザ・タワー」の2つのホテル。
ミナミナビーチと呼ばれるインドアビーチには日本最大級の造波プールがあり、家族で思い切り遊べるのも魅力です。
他にも、乗馬・ラフティング・テントサウナなどのアクティビティも充実しています。
北海道の大自然を感じたい方は、ファームエリアでゆったりと過ごすこともできますよ。
ただし、アクティビティはそれぞれ営業期間があります!
訪れる際は事前に営業期間を確認し、予約を済ませておきましょう。
まとめ
今回の記事では、北海道にある氷のホテルを紹介しました。
高気温に伴い安全性の確保が困難になったことから、2024年2月29日に氷のホテルは営業停止となっています。
ただ、星野リゾート リゾナーレは、夏の旅行先にもおすすめです。
北海道の大自然を感じる旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?
気になる方は、星野リゾート リゾナーレの公式サイトからチェックしてみてください!